DATE: CATEGORY:DIARY




センバツ高校野球に
プロ野球~!


TVから離れられない日が
しばらく続く


野球観戦好きの
☆しょうた☆です
(・Д・)ノ




んな中




軽自動車を
ぶっぶ~んと走らせて


いちど
寄ってみたかった場所




20220329




霞ヶ浦に接している
「JR土浦駅」




んで




ちょうどランチどき
だったもんで


茨城産玄蕎麦
自家製粉しているお店で




20220329




「鶏天葱天つけ汁せいろ蕎麦



つくば鶏の天ぷらと
の天ぷらが


付いていて
旨みと香ばしさを感じる


つけ汁蕎麦です
(。>ω<。)ノ




そのあとは




駅周辺を
ぶらぶら散策




20220329




土浦城跡」



室町時代に築かれ
江戸時代に段階的に増改築




20220329




度々水害でも
水没することなく


水に浮かぶ
亀の甲羅に見える


っちゅうことで
別名:亀城(きじょう)
Σ( ̄。 ̄ノ)ノ




そんで
場所変わって




近くにある
「霞ヶ浦湖上めぐり遊覧船」
のりば




20220329




定休日?コロナ?
営業してなかったぁ~


「未来型高速乗客船」


っちゅうことなので
乗ってみたかったなぁ~
(T_T)




んで



駅前にある
COFFEE屋さんで
散策後の小休憩




20220329




土浦オリジナルブレンドで
ホッと一息




20220329




「かすみがうらマラソン2022」
の垂れ幕が!


フルマラソンの大会が
開催されるのね


もし来年も
茨城にいるようだったら
参加してみよっと!




っちゅうことで




駅前散策でした
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆












 



スポンサーサイト



tag : 日記ランチ街ぶら土浦蕎麦

DATE: CATEGORY:DIARY




茨城で
単身赴任中の


☆しょうた☆です
(・Д・)ノ




んで




まだまだ
継続してますよぉ~




20220326




朝のランニング~
.゚+.(・∀・)゚+.


筋肉いじめるために
今回も26kmラン




20220326




ん~~~
(。-_-。)


その成果が
でてきたような
まだのような


フルマラソン完走できる
お尻の筋肉に


なること目標~
o(≧ω≦)o




んで



そのあとのランチ
⇩⇩⇩



20220325




魚介風味の
「醤油ラーメン」


ランのあとに
さっぱりで


美味しかったぁ~
.゚+.(・∀・)゚+.




そんでさらに




汗ビッチョリ💧
だったこともあって




20220326




そのまま温泉
GO~~
ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3




20220326




透明度10cmほどの
茶褐色濁り湯で


露天風呂には
大画面のテレビ付き!


なので
ついつい長風呂
( ̄▽ ̄;)




なもんで




火照った体を
クールダウン



20220326




ひっさびさの
♡♡♡












 



tag : 日記ランチ健康ランジョギング温泉サーティーワン

DATE: CATEGORY:DIARY




単身赴任先の
茨城でもまんぼう解除


けど先週




20220322




「デルタクロン型」
ですと!?


まだまだ
こまめに注意している


☆しょうた☆です
( ̄^ ̄)ゞ




んで




軽自動車
ぶぶ~んっととばして


小江戸を
感じられる


千葉県佐原さわら
p(*^-^*)q




20220308




利根川水運の中継基地として
栄えた場所


今でも川沿いに
江戸情緒あふれる古い町並みが


残っています
+゚。*(*´∀`*)*。゚+




そんで




20220308




“舟めぐり”の乗り場




20220308




舟からは
陸からとひと味違った


風景が見れそう
(^ω^ ≡ ^ω^)




さらに




20220308




日本最初の
全国実測地図を作った


“伊能忠敬”
ゆかりが深い場所




20220308




測量を始めたのは
50歳からなんだって~!


エネルギッシュだなぁ~
Σ(゚д゚|||)




そんでもって




江戸情緒あるお店で




20220308




おぼろ昆布のおうどんと
しぐれ丼



しぐれ丼に
使っている豚肉は


千葉県産「林SPF」
っていう銘柄で


美味しかったぁ~
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆








のんびりとした
のどかな雰囲気で


ゆっくりとしたい時に
おすすめの場所かな
♪(/・ω・)/ ♪















テーマ : ごはん日記(写真付き) - ジャンル : 日記

tag : 日記ランチ街ぶらさわら散策

DATE: CATEGORY:DIARY




茨城で
単身赴任中の


☆しょうた☆です
(・Д・)ノ




んで




ランチどきに
軽自動車を


ぶぶ~ん
とばしていたら


ド派手な佇まいをした
お店が


あるじゃ
あ~りませんか~
⇩⇩⇩




20220319




入ってみるしかない!
っちゅうことで


GO~~~
♪───O(≧∇≦)O───♪




20220319




生たまごのせ放題!
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆


けど


あんまりのせると
卵ご飯になっちゃうので


とりあえず
一つだけのせてみて




20220319




豚焼肉たっぷり
スタミナ元気




豚のバラ肉が
たくさんのっていて


ルーが
スパイシー♪


ご飯がすすむ
美味しさで~す
(o‘∀‘o)*:◦♪




んでもって




そのランチの前は
っちゅうと




20220319




お腹空かせるために
朝のランニング~♪


今回は
22kmラン




20220319




継続してると
太ももとお尻の筋肉痛


だんだん


「快感」
なってきた


なのかも
( ̄▽ ̄;)








やっと到達しました
v(o゚∀゚o)v



20220319




30,000歩!
♪(/・ω・)/ ♪












 



tag : 日記ランチ健康ランジョギングスタミナカレー

DATE: CATEGORY:DIARY




単身赴任先の
茨城で


世界平和を願う
☆しょうた☆です
(・Д・)ノ




んで




軽自動車を
ぶぶ~んととばして


一度行ってみたかった
ところへ
⇩⇩⇩




20220315




「茨城牛久大仏」




20220315




下から見ると
さらに


でっかく感じるなぁ~~
Σ(゚д゚|||)


世界最大120m
青銅製大仏様




20220315




胎内の拝観は
高さ85mの胸部部分で


四方に設置された
展望窓から


眼下に広がる眺望を
楽しめます




っちゅうことなので




エレベーターで
GO~
(((o(*゚▽゚*)o)))




20220315




その展望窓
・・・
・・・


ほっそぉ~~~
Σ(゚д゚|||)


でも


大仏様の高さを
実感できました~♪




んで




20220315




福岡にいる家族の
安全・健康を


祈願してきました
( ̄^ ̄)ゞ












 



tag : 日記街ぶら牛久大仏様

DATE: CATEGORY:DIARY




単身赴任先の
茨城から


世界平和を願う
☆しょうた☆です
( ̄^ ̄)ゞ




んで




軽自動車をぶぶ~ん
飛ばしてたら


ランチどきに
目につく看板発見!
⇩⇩⇩




20220312




うまい店


見てしまったら
お店に入るっきゃないっ!


GO~~
ヽ(≧∀≦)ノ




20220312




人気NO.1という


「ちからもち」を
トッピング~


のびにくく
コシのある太麺




っちゅうことで




このスパイシーさが
そばにあう~


美味しかったぁ~~
です
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆




んで




ランチ前には
お腹を空かせるために




20220312




継続してます
朝のランニング~


今回は
20kmラン




20220312




太ももとお尻の筋肉
UPUP目指して


がんばり中~
(//>ω<)




そんで




もう少しだったぁ~~
ミ☆⌒ヽ(*゚ロ゚)ノ




20220312




30,000歩まで
(T_T)
















tag : 日記ランチ健康ランジョギングカレーそば

DATE: CATEGORY:DIARY




茨城へ
単身赴任中の


☆しょうた☆です
( ̄^ ̄)ゞ




んで




茨城県太平洋岸の
中央に位置する


大洗町で散策~
.゚+.(・∀・)゚+.




20220222




「大洗磯前神社」




20220222




海の中に立つ
鳥居の佇まいが絶景の


パワースポット
だそうで




そんで




20220222




東日本大震災では
4m津波
押し寄せたにもかかわらず


大洗町では
津波での死者はゼロ


そして
この神社では


断水の中
大量の水が湧き出して


御神水を求めて
多くの町民が訪れた


っちゅうことも
あって


パワーを感じます
ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3




んなあとに




してると




20220308




津波到達位置と
避難経路の看板が!




そして




有名なバリスタ
店長という


人気カフェで
小休憩~♪




20220301




「サザコーヒー」




20220301




「岩間栗のモンブランタルト」



おしゃれな店内
コーヒーもコクのあって


美味しかったぁ~
♪(/・ω・)/ ♪








ここも
津波被害にあった場所


みんな頑張ってると思うと
勇気づけられます


自分も明日から
がんばるぞぉ~~~
(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)











 



テーマ : 日記 - ジャンル : 日記

tag : 日記街ぶら津波

DATE: CATEGORY:DIARY




茨城で
単身赴任中の


☆しょうた☆です
( ̄^ ̄)ゞ




んな中




相変わらず
継続して




20220305




朝のランニング~



20kmの距離を
超えると


悲鳴を上げていた
筋肉が


だんだん
れてきてもんで


今回は少し伸ばして
26kmラン




20220305




~ 継続は力なり ~



太もも
お尻まわりの筋肉を


もっとつけるぞぉ~
(*´~`*)




そんで




ランのあとの
⇩⇩⇩




20220305




「黒にんたまラーメン」



” にんたま ” は
にんにくたっぷり玉子麺の愛称


黒マー油も
香ばしく


食欲そそります!
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆




んでもって




ビッチョリ
なもんで


そのまま
⇩⇩⇩



20220305




温泉へGO~
ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3




20220305




汗を流して
スッキリ


そして


露天風呂で
ゆったり
p(*^-^*)q




そしたら




20220305




すんごい方の
サイン色紙を発見!


他の有名人色紙も
ちらほら
Σ(゚д゚|||)


初めて来たけど
ゆったりのんびり


いいお湯でした
♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪















テーマ : .+.(♥´ω`♥)゜+.゜ - ジャンル : 日記

tag : 日記ランチ健康ランジョギングおんせんにんにく

DATE: CATEGORY:DIARY




単身赴任先の
茨城から


世界平和を願うばかりの
☆しょうた☆です
( ̄^ ̄)ゞ




んで




茨城県中部
太平洋岸にある町


大洗町で散策
♪(/・ω・)/ ♪


人気スポットを
検索した結果


ココへ
⇩⇩⇩




20220222




「めんたいパーク」



運営する


明太子専門




20220222




明太子はどうやって
作られているの?


原料の下ごしらえ
漬け込み・熟成・計量
整形・包装など


1日で5トンを超える
明太子工場を見学ぅ~


初めて見たよぉ
(o‘∀‘o)*:◦♪




そんで




もちのろん明太子
⇩⇩⇩




20220222




「鬼盛り!めんたい丼」



TVヒルナンデスで
商品名を命名~


なんだって!!!
Σ( ̄。 ̄ノ)ノ


出来立て
めんたいこ


おいしかったぁ~
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆




そのあとは




町のシンボル
⇩⇩⇩




20220308




「大洗マリンタワー」



展望台からの
眺めは


目の前に
太平洋の大海原が
広がって


大パノラマでしたよん♪
ヽ(≧∀≦)ノ






ここの街には
また、行きたくなります
(。>ω<。)ノ











 



テーマ : .+.(♥´ω`♥)゜+.゜ - ジャンル : 日記

tag : 日記ランチ街ぶらかねふくテーマパーク明太子


copyright © 2023 ☆しょうた☆      気ままな日記BLOG all rights reserved.Powered by FC2ブログ